■予定の表示を切り替える (グループ表示と個人表示)
スケジュールには、いろいろな表示形式があります。また登録されている予定や ToDo の〆切りなどが表示されています。
スケジュールの表示形式は、大きく分けてグループ表示と個人表示の 2 種類があります。
グループ表示では、予定の登録状況を日/週単位で表示します。また、独自に設定した My グループや、設備の予約登録状況を閲覧することもできます。
■予定メニューを設定する
「サイボウズ Office 6」のスケジュールには、「予定」欄に設定する予定メニューとしてあらかじめ「会議」および「休み」が設定されています。
個人的に利用する「予定」欄に設定する予定メニューを設定します。ここで設定した予定メニューは、予定の登録や変更で「予定」のプルダウンメニューに、選択肢として表示されます。
■記念日を設定する
自分や友達の誕生日、結婚記念日など、個人的な記念日を設定してスケジュールに表示することができます。このデータは自分のみ参照できます。
記念日は毎年有効になり、年が変わっても一度登録した記念日は翌年の同じ日に表示されます。
■スケジュール変更通知のメール送信を設定する (予定の通知のメール転送)
自分が参加者になっている予定が新たに登録されたり内容が更新された場合、メールで通知を送信することができます。
■スケジュールデータを CSV ファイルへ書き出す
自分が参加者になっているスケジュールデータを、CSV 形式のファイルに書き出します。
データの外部への持ち出しや、更新時のバックアップなどに利用できます。