サイボウズ(R) Office 6 サイボウズ株式会社 試用許諾契約書 サイボウズ株式会社(以下、「サイボウズ」といいます。)のソフトウエア製 品(以下、「本ソフトウエア製品」といいます。)を試用されようとしている 法人、団体(親会社による資本参加率が50%を超過する子会社および関連会社 はお客様と同一の法人または団体とみなします。)のみなさま(以下、「お客 様」といいます。)へのご注意:本試用許諾契約書(以下、「本契約書」とい います。)は、お客様とサイボウズの間に締結される法的な契約書です。本ソ フトウエア製品をインストールした場合には、お客様は本契約書の条項に拘束 されることに承諾したものとし、本試用許諾契約(以下、「本契約」といいま す。)が成立したものとみなされます。 本ソフトウエア製品は、著作権法および著作権に関する条約をはじめ、その他 の無体財産権に関する法律ならびにその条約によって保護されています。本ソ フトウエア製品はサイボウズがお客様に対してその試用または使用を許諾する もので、販売するものではございません。 1.試用範囲 本契約書はお客様に対し以下の権利を許諾いたします。 (1) お客様は、お客様ご自身が本ソフトウエア製品の導入検討を目的とする場 合においてのみ、本ソフトウエア製品をインストールしてから60日間無償で ご試用いただくことが可能です。60日以上継続して使用する場合には、お客 様はサイボウズから別途ソフトウエア使用権を取得し、お客様とサイボウズと の間でソフトウエア使用許諾契約を締結しなければなりません。それ以外のい かなる場合においても60日以上継続して試用または使用することはできませ ん。 (2) お客様は、本ソフトウエア製品を試用するにあたり、ユーザーを登録する ことができます(以下、「登録ユーザー」といいます。)。登録ユーザーとし て、本ソフトウエア製品に登録された方のみ、本ソフトウエア製品を試用する ことができます。 2.そのほかの権利と制限 (1) お客様は、お客様の入力されたデータをバックアップすることのみを目的 に本ソフトウエア製品を複製することができます。ただし、お客様のデータバ ックアップを目的とした複製物は、バックアップしたデータを復旧する場合を 除いて、お客様の保有するものであると第三者の保有するものである、とを問 わず、いかなるコンピュータ上においても並行して試用または使用されないこ とを条件とします。 (2) お客様は、本ソフトウエア製品をお客様の所有する他のサーバーコンピュ ータに移管することができますが、本ソフトウエア製品は、移管前のサーバー コンピュータからすべて消去されなくてはなりません。 (3) お客様は、本ソフトウエア製品を、バックアップする目的以外の複製、頒 布、貸与、送信(自動公衆送信、送信可能化を含む)、リース、担保設定等を 行なうことはできません。また、本ソフトウエア製品を使用する権利を譲渡、 転売、あるいはその試用または使用を許諾することはできません。 (4) お客様は、本ソフトウエア製品あるいは本ソフトウエア製品に関するドキ ュメントを修正、翻訳、リバースエンジニアリング、逆コンパイル、逆アセン ブル、または本ソフトウエア製品の派生製品を作成することはできません。 また、本ソフトウエア製品は1つの製品として許諾されており、お客様はその 構成部分を分離して試用または使用することはできません。 3.本契約の解除および終了 (1) お客様が本契約の条項および条件の1つにでも違反した場合、サイボウズ は本契約をなんらの催告なくして即時解除することができます。 (2) 本契約が解除となった場合、お客様は、本ソフトウエア製品、構成部分、 ドキュメント、ならびにその一切の複製物を破棄、コンピュータの記憶媒体上 から完全に消去し、試用または使用を継続してはなりません。 (3) 本契約の解除に伴って本ソフトウエア製品の全部または一部が利用不可能 となることによって、お客様ならびに第三者が被った損害等について、サイボ ウズは一切責任を負いません。 4.保証の制限 (1) お客様は、本ソフトウエア製品の試用または使用に基づいて発生した一切 の直接・間接の損害(データ滅失、サーバーダウン、業務停滞、第三者からの クレーム等)ないし危険はすべてお客様のみが負うことをここに確認し、同意 するものとします。 (2) サイボウズは、本ソフトウエア製品に含まれた機能がお客様の要求を満足 させるものであること、本ソフトウエア製品が正常に作動すること、本ソフト ウエア製品に瑕疵(いわゆるバグ、構造上の問題等を含む)が存していた場合 に、これが修正されること、のいずれも保証いたしません。また、サイボウズ からの口頭または書面によるいかなる情報または助言も、新たな保証を行ない、 またはその他いかなる意味においても本保証の範囲を拡大するものではありま せん。本ソフトウエア製品に瑕疵が発見された場合、お客様が、すべてのサー ビス、修理または修正に要する一切の費用を負担するものとします。 (3) サイボウズは本ソフトウエア製品に付随するサービス等についてお客様の 事前の許可なく変更・中止する場合があります。本契約締結時における本ソフ トウエア製品と同等の使用環境を永続的に保証するものではありません。 5.責任の制限 いかなる場合であっても、不法行為、契約その他いかなる法的根拠による場合 でも、サイボウズおよび本ソフトウエア製品の供給者、再販売業者、ならびに 各情報コンテンツの提供会社は、お客様その他の第三者に対し、営業価値の喪 失、業務の停止、コンピュータの故障による損害、その他あらゆる商業的損害 ・損失等を含め一切の直接的、間接的、特殊的、付随的または結果的損失、損 害について責任を負いません。さらに、サイボウズは、第三者のいかなるクレ ームに対しても責任を負いません。 本ソフトウエア製品に付随する各サービス等をご利用になる際は、別途各サー ビスの規定に従って取り扱われる場合があります。また、各情報コンテンツの 提供会社によって提供されるサービス等のご利用については、お客様と各情報 コンテンツ提供会社との間の契約に基づくものとします。 6.著作権等 (1) 本ソフトウエア製品(HTMLプログラム部分および各画面表示部分を含む一 切)、本ソフトウエア製品に関する文書、図面、ドキュメントなどの文書に関 する所有権、著作権をはじめとするその他一切の知的財産権(以下、「本件知 的財産権」といいます。)は、サイボウズおよびその供給者に帰属します。 (2) 本件知的財産権は、著作権法およびその他の無体財産権に関する法律なら びに条約によって保護されています。したがって、お客様はこれらを他の著作 物と同様に扱わなければなりません。 (3) 本ソフトウエア製品からアクセスされ表示・利用される各コンテンツにつ いての無体財産権は、各情報コンテンツ提供会社の財産であり、著作権法およ びその他の無体財産権に関する法律ならびに条約によって保護されています。 7.準拠法および雑則 (1) 本契約は法の抵触に関する原則の適用を除いて日本国の法律を準拠法とし ます。 (2) 本契約書ないし本ソフトウエア製品に関して紛争が生じた場合には、訴額 に応じて、東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審管轄裁判所とするこ とにお客様もサイボウズも合意するものとします。 8.その他 お客様が入手した本ソフトウエア製品に、本契約と異なる条項の試用許諾契約 および条件が添付されている場合は、サイボウズによって特に本契約と異なら しめるものと明記してあるものを除き、お客様による本ソフトウエア製品の試 用には、本試用許諾契約が優先して適用されるものとします。本契約は、両当 事者間の試用許諾に関する唯一の合意であり、両当事者の署名ないし記名押印 ある書面によってのみ、変更することができます。また、販売店等がお客様に 対して用意している注文書に記載されている条件は、本契約に対して効力を持 たず、本契約内容にいささかの影響をもあたえるものではありません。 LI_CB6_030714